SSブログ

麦わら帽子2018年3月28日

horumisis.jpg


前回はゲストさん 来場でした そのときに書いた構成を 使います
いつもゲストさんが来られるときも もし 来られなかったらという想定で 構成は作ってるんですね
仲間で ラジオやっている ミキちゃん ゲストさん キャンセルで 急遽 局に居られた 仲間を ゲストにしてやられてましたけど 私の場合は 夜最後の時間なので 誰もいないんですよね 備えあれば憂いなし でしょうかねえ
 ゲストさんキャンセルもありましたけど ええーっ と言わずに済みました はいそうですか わかりました と 静かに 応えれてましたから
 春は 番組編成改変時期で タイムテーブル 変わりますね 私は不変 もうかれこれ 八年目です いつもありがとうございます ですね

 オープニング  健康菜園 放射能 光合成菌 ファースト・インプレッション いもたこなんきん エンディング

オンデマンドはこちら


nice!(0)  コメント(0) 

2018年 春 其ノ弐

KC4I0057.JPGKC4I0056.JPGKC4I0055.JPG




例年であれば 早くて2月の10日に 無加温ハウスで播種して トンネルかけて養生ですが 今年は低温だったので様子を見て 二週遅れて播種しました 収穫時期は 例年 4月15日から20日が始まりです
 この様子だと 4月末になるのか 天気次第ですねえ
乾燥気味で 地ノミが 双葉の汁を吸ってます 凍結のため 井戸が開栓できず 手運びで じょうろまき冠水 相手を見 愛を奏でながら 水を与えます これからの成長が毎日楽しみです♪
 最初に食べるのは 誰だ?? いつも遊びに来てくれる子どもたちかなあ 
次の播種を 準備して ぼちぼち仕事します 
nice!(0)  コメント(0) 

春を感じる2018

KC4I0052.JPGKC4I0050.JPGKC4I0051.JPGKC4I0049.JPGKC4I0048.JPGKC4I0045.JPG










先日3月9日 大雪と 大雨で 冠水がアチラコチラで 農場から出られないので トラクターで 除雪 し終わると  腰が イタタタ
 当日は 味噌作り教室の講師 だったので かばいながら 出勤してきました 途中 増水した川が 道路まで溢れ 危うく 車が水没寸前 危機を逃れ 味噌作りも終え 無事帰還
 翌日は ラジオパーソナリティさんの 結婚式 腰が イタタタタタ 前日より 2つ増して とりあえず 鍼を打ってもらって でかけました 鍼灸院 いい感じです が いまだ完治せず 気温が上昇して 作業が押してくるので 腰をかばいながら 冠水 播種 苗床管理と こなしてます
 今日は 採種した タマネギの播種 約6千 願いを込めて 
 2月末に播種した 葉物類は 水を欲しがっているので と言うか 地のみが出てきたので 湿らしてあげないと 汁を吸われて 成長が止まるので 冠水ですが 凍結のため 井戸が 開栓できず あと5日 ですかねえ しょうがないから 手汲みの じょうろまき 腰をかばいながらなので ぼちぼちね
 軽作業なら ゆっくりでもやれるものですね
 明後日は カイロで メンテ 受けてきます 過去過激スポーツで 怪我三昧 首 手首 腰 足 そのたびに カイロで修復してもらってました 昔なら この程度の腰の故障は 自然治癒出来ていたのですが 還暦超えると 治りが遅いのか 駄目ですね 廻りに迷惑かけるし 治療受けます
 苗たちは 元気よく 成長してくれています これを見ると元気がもらえます

 
nice!(0)  コメント(0) 

ラジオゲストで

29216453_1363295817149024_5891959310163285092_n.jpg


毎月一回 第一月曜日 昼の番組に でかけてますが 
それ以外にも ゲストとして オファーがあって でかけます
メインパーソナリティーは 帯広ジャズの第一人者 ゲンさん 素晴らしいアーティスト ですが
ラジオパーソナリティーとしても 楽しいバラエティーの キャラがあり スタジオはいつも楽しい雰囲気で包まれてます  生き方が ジャズやねえ~ って 深くも浅い 意味不明 な お方ですが
とにかく 楽しいですね
現在営業されている ジャズハウスには 私の思い出も たくさん秘められて ゲンさんが 楽しくされている姿を見ると かかわらせてもらっていて 良かったなあと いつも思うのでありました

 7年前 廃業宣言をされて いよいよの夜 スタジオ下の螺旋階段で すれ違い 最後の挨拶を交わしたあとで 思いだして 友人に電話して あいてる物件をゲンさんに借してあげてください と連絡すると 今すぐ電話するように言って頂戴 となり 翌日即決 で 今に繋がりました 
 めでたしめでたし 帯広のジャズの火が 消えずに 今もじゃんじゃん燃えまくってますよ 嬉しい限りですね ゲンさん  いつもありがとう


nice!(0)  コメント(0) 

麦わら帽子2018年3月14日

aka.jpg 


ゲスト 三名にお越しいただき 札幌で 来月講演される赤峰勝人さん について リスナーさんに このような世界観もある と言う感じで やらせていただきました

オンデマンド


nice!(0)  コメント(0) 

農学校 実地研修

28685775_1593295990752037_297779382180093497_n.jpg 本間さんの画像借りました


昨年11月に インターネット上の 農学校が開校しました
セレモニーが 沼津であり 呼んでいただいて 若い人たちの関心の高さに驚きでした
器を見て もっと 農と 百姓 食 健康 社会 など 知ってもらえたら と思い 原稿を書いて お届けしました
3月4日 ホテルヌプカロビーで 実地研修があり 生産者 三名の トーク  井本代表の  パシリテーション さすがでした 持ってゆくんですね 狙い所へ
 おかげさまで 楽しませてもらい 参加者の方に トーク終えてから フリータイムで 熱く語ってしまいました
 資料をお送りして これからも おつきあいをお願いして 

 いいですね 世の変化 あるんじゃあないかと 感じた次第です

 トークで かっちりと 営業 営農されている 生産者 素晴らしい経営です
 私は 自然農法 成り行きです 約束 お取引 契約 保証 が 大の苦手 その時あるものはお渡しできるのですが・・・ 計画すると 約束をして 自分の首を絞める事に なんとも・・ 無理が 大きすぎるので  結局やれないんですね  だからその反面気楽で 
 農法は完成 増収も 方法がわかり これからが 楽しみです と お話をしたら
 終わってから 興味を持っていただいた様子 とても面白くて 話をしてるうちに 日暮れ あ 苗床を 締めに戻らなければ と 焦りつつ 解散でした
 素敵な半日を すごさせていただきました ありがとうございました ご関係 ご来場の 皆様 感謝です
 
nice!(0)  コメント(0) 

味噌作り 2018 今期三回目

28576002_1681272841996009_3673085597807920409_n.jpg
26992189_1681272921996001_7332300717544595913_n.jpg
28576549_1681272711996022_5660534942784085578_n.jpg
KC4I0033.JPG
KC4I0035.JPG
KC4I0036.JPG


農業をやる前から 今度は 菌と仲良くやろう と考えてました
 私の前職は 食品加工 常に 大腸菌陰性 一般生菌数そこそこ 中毒菌陰性 が当たり前で 乳酸菌が出ると 設備や 行程の汚染で 夏に問題発生し 追いかけて調査すると冬 それを繰り返し ときには 大問題の事故扱い 中毒菌が出ると 大騒ぎ でした 精神的に追い詰められることも 
 お百姓さんになって 放線菌に始まり 光合成菌とは お友達 今度加工では 麹カビくん 可愛いもんです 愛らしいその姿に 一喜一憂 
 豆麹づくりも 四回目か 今シーズンは 三回目 まだまだ 工夫が必要ですが なかなか楽しいものです 昨日仕込んで 明後日 本仕込み きっといい味噌ができるでしょう
 昨日 記事をあげられた方が居られたので 画像を拝借 先程は 麹カビくんを 写メしたので コチラ 携帯にマクロレンズ取り付けて 撮影しました なかなかいけてます 
 なんで 麹起こしからやるかというと 以下 投稿からの 引用

 1975発表 マクガバンレポートには すべての病気の原因は 食にあった ですが 当時時代的に邪魔だったので抹殺です 最後のくくりは 世界で一番正しい食は 我が国の 元禄時代以前の食 とくくられてました 玄米食 味噌汁 お野菜 その後 白米から 江戸患いが多発し 崩れてゆきます 玄米に並び 味噌汁の効用が どれほど素晴らしいことか 忘れられてきています  減塩と言う 間違った常識など 要因は様々ですが 自給率千%超えの 当地 産物で 正しい食生活を 送らないことは 本末転倒 かもしれません 正しい食に 戻すためにも 味噌作りを マスターすることは 必須でしょうか しかも 菌の培養も学べて これができれば 貴方は コウジマスターですな  これで今期は 麹おこし 三回目です ご興味のある方は 是非挑戦して 快適生活を手に入れてくださいませ
nice!(0)  コメント(0) 

麦わら帽子2018年2月28日

KC4I0019.JPGKC4I0014.JPG

オープニング
農学校
好きな上司
フクシマ支援放射能
乳がんが
エンディング

オンデマンドこちら




nice!(1)  コメント(0)