SSブログ

慣行栽培並みの成長のわけ

 昨年10月に植えたにんにく 越冬を果たし 新しい葉が芽吹いて しばらくすると あたり一面アカザが出現しました

 過去15年 無施肥 なので アカザは消滅して 見たことがなかったのですが どうやら 土の中で 施肥に匹敵するようなことが起きているらしい と想像してました

 追いかけ 葉物を栽培 光合成細菌を 原液で 100mで10リッター散布すると 慣行並みに 成長しました
 反復 確認で 同様のことをアレンジしながら 三回目 実施 体系は完成しました

 帯広には 健康菜園六中 という 自然栽培を 家庭菜園で学ぼうという 学舎があります 単独講師を8期 やらせてもらっていますが 今年の生徒さんから 名古屋大学の論文で シアノバクテリア(光合成細菌) が 窒素を作り出す というのがありますよ と 紹介してもらいました

 なるほどー 現象 推理 は正しかった 化学肥料に匹敵するのも ありだな と 確信

 早速 大学に 実践圃場として 役に立てることはないか お手伝いがしたい旨 メッセージしました
 化学肥料も 農薬も不要で 皆が 健康で 健やかに過ごせられる世になればいいなあ と 思う朝でありました

kou.jpg
nice!(1)  コメント(0)