SSブログ

ビーンスレッシャー

KIMG0243.JPG12313935_689423954535611_40129984_n.jpg 


御影農場初年度 金時豆を栽培しました 収穫量が多く ニオ積みにして 脱穀をするのに お隣から ビーンスレッシャーをお借りして これはすぐれものだと
 翌年 機械やさんの アグリインデックスさんに相談したところ ビーンカッターと ピックアップ装置付きの ビーンスレッシャーでしょう と アドバイスを頂き 現物を見に行き 購入を決めました
 どちらも使い込まれた 中古品ですが 2台合わせて 五十万円ぐらいの投資となりました 以来15年ぐらいは使っていますが 畑の草が邪魔をして ビーンカッターは 本格稼働せず
 スレッシャーは カッターで借り倒して畝に横たえたものを拾いながらの脱穀ですが 草がひどく はたけが湿気っているので機械が埋まってしまいます 引っ張り出すのには一苦労で ショベルカーで引っ張るしか方法がないので 畑がすごい状態になり よろしくない ということで こちらも本格稼働してません
 結局 歩留まりを気にして 収穫量を上げるには 手刈りしたものをニオ積みにして 後日脱穀という方法を取ることになります
 近年 そのような方法を取る生産者はほとんどおられません  カッターとスレッシャーを使うところも激減して 殆どが コンバインです オペレーターは コンバインを操作するっヒト 一人居れば間に合います 機械も小型で 能力もそこそこ  ビーンスレッシャーは 巨大な機械で 天井がツカエて 収納にも問題が・・・
 まあ うちにご奉公しに来てくれた機械なので 大事な従業員 メンテして あと10年以上現役でいてもらわねば と思っています
 それ以前に 機械が使えるように くさとうまく 豆を共存させて 機械が使えるように メンテ ですが・・  大きな課題です
 ビーンスレッシャーの 三由機械さん 廃業されてました 時代の流れですが 複雑な気持ちです
 
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント